「はるみ」みかん
こんにちは。柴田歯科医院です。
三ケ日の患者様より「はるみ」頂きました。
三ケ日ミカン他、色々な作物を栽培している方です。
「はるみ」みかんは、糖度が比較的高く、甘くてプチプチと弾ける果汁たっぷりのため、非常に爽やかな味わいです。皮が剥きやすく、種が少ないので、とても食べやすい柑橘です。ただ取扱期間が短く、市場に出回る量も限られているので貴重なものだそうです。
「はるみ」みかんの前にある「折鶴」も一緒に頂きました。
ご高齢の女性ですが手先は器用で常に前向きな方です。
また診療所前の表鷲津公園の桜は、例年より1週間遅く満開になりました。現在桜は散り果てていますが、もう少しすると「ふじの花」が咲き心を和ませてくれます。表鷲津公園にも藤棚のようなものがあり、そこに垂れさがる紫の花々は、藤棚でしか見られないとても幻想的な風景です。
春、花咲き誇る季節。生命の息吹が感じられる時期です。
春を味わい、春を愛でて、心と体をいたわりましょう。
まもなくゴールデンウィーク。
みなさまにとって楽しい休暇となりますように。
柴田歯科医院
〒431-0431 静岡県湖西市鷲津1881-3 広谷ハイツ1F
TEL:053-576-4012
URL:http://www.shibata-dc-kosaisi.com/
Googleマップ:https://g.page/shibata_kosei_shika?gm
コメントはありません。